修理依頼時の注意事項
- gameck info
- 9月1日
- 読了時間: 2分

修理依頼をご検討、決めている方への注意事項をご説明いたします。
●修理不可の場合
レトロゲーム機の多くは製造からかなりの時間がたっており、中には腐食などにより
修正が困難な場合がございます。
メールなどで状態を確認し、修復が難しいと判断した際はお断りすることがございます。
予めご了承ください。
また、分解した結果修復困難であると判明した際は着払いにて返送、ご希望により処分も
させていただきます。
合わせご理解のほどお願い致します。
●追加料金が発生する場合
予め概算は算出致しますが、現物確認によって新たな故障個所が判明するケースも
ございます。(予め可能性がある場合は見積時にご連絡いたします。)
そのような場合はご連絡いたしますが、追加料金に同意いただけない場合は着払いにて
ご返送致します。
【具体例】
初期型のPS3のYLOD修理依頼の場合
電源投入可能な状態に修理したがディスクが読み込まないことが判明した等
switch電源修理の場合
PS3と同様に修理後ソフトの読み込みやタッチなどに不具合がみられる場合等
特定の修理完了後に発覚する事例も稀にあります。
※見積時に具体的な症状をお書きください。
曖昧な記載、表現ですと上記のような事例が発生する可能性が高まります。
●送料/発送について
送料につきましては、元払いにてお願い致します。
着払いにて発送された場合は修理代金に+着払い送料分を請求致します。
返送につきましては、修理料金に送料も含まれますので、佐川急便(元払い)にて
お返しいたします。
発送時の業者は指定ございません。最寄りの宅配業者にてお願い致します。
※持ち込み等は一切受け付けておりません。
お持ちいただいても一切対応致しかねます。
●返金について
同意いただいたうえでご相談お願いいたします。
●補償について
当サービスをご利用いただきましても100%治る保証は致せません。
機種の状態等によって修理できなかった場合金銭などによる保証は致しません。
コメント